勝利の秘訣(4)優れた売買ルールの特徴

AIの用語で、「過学習」という用語があります。
過去のデータにだけ、適応した学習が過剰に進んでしまい、未知のデータに対して推定する性能が下がってしまうことを指します。

トレードで言うと、過去のチャートのトレードには強いけど、未来のチャートのトレードには、弱いということです。

優れた売買ルールを作ろうとして、過去のトレードの勝率を必要以上に上げようとすると、これになります。

では、こうならないようにするには、どうしたらいいのでしょうか。
過去のチャートから、異常値を取り除いて分析すれば、かなり防ぐことができます。
では、異常値とは、どのようなものでしょうか?

もっとも多く発生するのは、市場OPEN直後の売買が交錯するタイミングです。
次に考えられるのは、経済指標の発表のタイミングです。
この2つを取り除いて分析すると、優れた売買ルールを導き出すことができます。

コメント