トレードする上で、行動経済学とファスト&スローのスローの必要性について書きました。
今回は「あなたのメンタルは、強いですか?」
このメンタルについても誤解されている方が多いです。
特に男性に多い誤解は、「思った通りにいかないと激高するタイプ」がメンタルが強いと思っている方が意外に多いです。日経225先物を自分の力で捻じ伏せてみせようとするタイプです。
(このタイプの人は、トレーダーとして、絶対うまくいきません。)
メンタルが強いとは、「負けた後に冷静になって次の勝負に向かえる」能力です。
(野球のピッチャーが、ホームランを打たれても、次のバッターは冷静に三振に押さえようとする能力です)
トレードをしていると、どうしても負ける場面に遭遇します。
負けた後に、冷静に原因を分析して、次のトレードからは、いつもの能力を100%発揮しようと思えるかに掛かっています。
人によっては、冷静になるのは時間が必要と考え、その日のトレードを終了する方もいます。
それも選択肢の1つだと思います。
絶対にやってはいけないのは、自分以外に原因を見つける事です。
コメント