トレード日記 トレード日記「トレードが簡単であるという間違った考え方を検証する②」 コミュニティを運営していて、いろんな人と会話するのですが、「相場に勝つ人の特徴は?」といつも考えています。明確な答えはまだ見つかっていません。そう思いながら、マーク・ダグラスの「規律とトレーダー」を読んでいます。答えにつながるような文章を... 2023.03.08 トレード日記
トレード日記 トレード日記「トレードが簡単であるという間違った考え方を検証する①」 コミュニティを運営していて、いろんな人と会話するのですが、「相場に勝つ人の特徴は?」といつも考えています。明確な答えはまだ見つかっていません。そう思いながら、マーク・ダグラス の「規律とトレーダー」を読んでいます。答えにつながる... 2023.03.08 トレード日記
トレード日記 トレード日記「簡単上達方法(先入観を捨てる)」 シンプルで、ゆる~くしなやかなトレードを心掛けています。 毎日メールなども含めて、いろいろ問い合わせを頂きますが、一番多い質問は、簡単の上達する方法を教えて欲しいというものです。この質問に対する回答は「先入観を捨てること」で... 2023.03.08 トレード日記
トレード日記 トレード日記「トレードと感情の関係」 いつも考えているトレードと感情の関係をまとめてみました。 トレードと感情には密接な関係があります。トレードは人間が行う活動であり、感情は人間が持つ感情がらみの反応です。したがって、トレードには必ず感情が伴います。以下にトレードと感情... 2023.03.06 トレード日記
トレード日記 トレード日記「何分足を見ています?」 「シンプルでゆる~くしなやかな」トレードを心掛けています。 下のチャートは、日経225先物ラージ 2時間足です。 今日の相場背景は、高値圏レンジ終了で、下降開始、押し目を作って一旦上昇、その後レンジのような動き... 2023.03.01 トレード日記
トレード日記 トレード日記「3つのステップで」 「ゆるく しなやかなトレード」を心掛けています。 今日は2月28日です。ナイトにもう1回ぐらいトレードするかもしれませんが、今月の成績は、12戦11勝1敗 利幅は1110円。先物ミニ1枚で運用していると11万1000円です。こんなに... 2023.02.28 トレード日記
トレード日記 トレード日記「動きが激しい時間帯は?」 ゆるくしなやかなトレードを心掛けています。 下の表は、「昨年の日経先物の1時間毎の変動価格」です。 具体的には、昨年(2022年)1年間の1時間足の高値から安値を引いて、それぞれ合計したものです。 (個人的な分析... 2023.02.27 トレード日記
トレード日記 トレード日記「割って戻す」2023-02-24 「シンプルでゆる~くしなやかな」トレードを心掛けています。 本日の日経先物ラージ30分足チャートです。 久しぶりに「割って戻す」動きが発生しました。 日足高値圏のレンジが長く継続して、22日の日足... 2023.02.24 トレード日記
トレード日記 トレード日記 2023-02-22 ゆるくしなやかなトレードを心掛けています。 チャートは、2月21日の日経先物30分足チャートです。 9時45分ごろ、長い下髭陰線(矢印)が出ました。 急落と言うほどではありませんが、長い足です。 大... 2023.02.22 トレード日記
トレード日記 トレード日記 2023-02-20 ゆるくしなやかなトレードを心掛けています。 チャートは、日経先物30分足チャートです。 日経先物は、日足でレンジ継続中です。 しかも、今日(20日)はNY市場が休場。 こうなると、小動きが決まったようなもの... 2023.02.21 トレード日記