「シンプルでゆる~くしなやかな」トレードを心掛けています。
下のチャートは、日経225先物ラージ 2時間足です。

今日の相場背景は、高値圏レンジ終了で、下降開始、押し目を作って一旦上昇、その後レンジのような動きです。
相場背景で、トレードのチャンスの有無が決まるのですが、今日は相場背景の分析が難しいです。
このような相場背景を分析する時や、実際の売買のタイミングを取る時に何分足を見ていますか?
一番説得力があるのは、2時間足だと思っています。
上のチャートを見てください。2時間足の移動平均線の下で、陰線+陽線または、陽線を上抜けする陽線でタイミングを取るとほとんど負けることが無いことがわかります。
多分、多くの方は相場背景は、日足と4時間足、売買のタイミングは、15分以下の足を使っていると思いますが、2時間足を使うと勝率が著しく上昇します。
コメント